12.29.2017

続々・ひとのいない街 -岩沼の奇跡-

今回の内容

  ・岩沼ってどこ?

  ・元・協力隊員奮闘記

  ・復活の岩沼(日本の奇跡なるか)






回は羊!



興味があったらまず読んでみてください。
https://www.asahi.com/articles/CMTW1705130400001.html







過去二回にわたって書く書くといいつつ書かなかった、

岩沼視察でいいなって思った支援方法について書かせていただきます。

前々回「ひとのいない街」↓
https://plannersvantagepoint.blogspot.jp/2017/12/blog-post_25.html#more

前回「続・ひとのいない街」↓
https://plannersvantagepoint.blogspot.jp/2017/12/blog-post_27.html


12.27.2017

続・ひとのいない街 -みんななかよく-

今回の内容


  ■問題の整理

    ・放射性物質にまつわるもの

    ・避難生活にまつわるもの

    ・心理的なもの(日本社会にまつわるもの)

  ■どうしたらよかったのか

  ■復興の希望はあるのか




の記事は前回の記事「ひとのいない街」の続きです。
二本松訓練所の講義で言ってたことを、自分なりに調べて検証し、

更に岩沼視察の結果も踏まえて考察していきます。

でも講義で言ってたことは何一つ間違いじゃなかったよ!


12.25.2017

ひとのいない街

今回の内容

・ひとのいない街

・なぜ、ひとが戻らないのか




さま、こんにちは。

今回は、訓練期間中、休日を利用して参加した

スタディーツアーについてご紹介します。

「おまえ訓練の様子書くって言っといて早速休みの話って」

・・・と言われてしまいそうですが、

まあ僕の訓練なんかよりこっちの情報の方がよっぽど大事なので。






7年間ひとのいない街



確には(約)7年間ですが・・・

下の写真、なにか違和感を感じませんか?




12.24.2017

協力隊候補生 訓練の様子(生活編)


今回の内容

・協力隊員になれるまで

・派遣前訓練

・訓練の様子(生活編)

・訓練の価値




さま、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

青年海外協力隊員になるには、どうすればいいのでしょうか?

単純に採用試験に合格するだけ・・・というわけではありません。

今回から何回かに渡って、採用試験受験から、正式に

隊員になるまでの様子をご紹介します。


※私は民間連携枠での参加なので、一般隊員とは少し

違う部分があることをご承知おきください。




12.22.2017

民間連携ボランティア

今回の内容
・民間連携ボランティアとは?
・民間連携ボランティアのメリット
・利用する隊員に求められること隊員に求められること


民間連携ボランティアとは?

青年海外協力隊への参加は、多くの隊員にとって
一大決心だと思います。

青年海外協力隊に参加すると、1年~2年間、
途上国でボランティア活動を行うことになります。
その間は給料が出ない上に、多くの場合、
仕事を休職・退職しなければならず、
キャリア上は非常に不利でハードルの高いことです。
そのため、「興味はあるけどちょっとね・・・」
という人は少なからずいたのではないかと思います。